【校務DX時代の情報漏えい対策】 個人情報を負担なく確実に守る“自動暗号化”とは

テーマ

情報セキュリティ

日付

2025年07月24日

時間

15:00~15:40

場所

オンライン

概要

GIGAスクール構想の進展により、クラウドやペーパーレスを推進した校務DXが急速に進んでいます。
しかし、その一方で誤送信や不正アクセスといった新たな情報漏えいリスクも増加し、教育現場では「便利さ」と「安全性」の両立が課題となっています。

本セミナーでは、文部科学省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」や「校務DXの指針」を踏まえ、
教職員の負担を最小限に抑えつつ、確実に情報を守る「FinalCode」による”ファイル暗号化”の活用方法をご紹介いたします。
実際の導入事例や、操作イメージがわかるデモンストレーションも交えて、わかりやすく解説します。
校務DXと情報漏えい対策を両立させたい方は、ぜひご参加ください!

<こんな人におすすめ>
・確実に児童・生徒の個人情報を守りたい方
・教職員の負担なく、情報漏えい対策を行いたい方
・安全に校外の関係者へ個人情報を共有したい方

主催者

デジタルアーツ株式会社

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://mktg.daj.jp/public/application/add/13610