クラウド設定ミスから学ぶ!事例と対策セミナー 事故を防ぐために開発者が実施すべき対策とは?

テーマ

クラウド

日付

2025年07月29日

時間

14:00~15:00

場所

オンライン

概要

クラウドサービスの活用が加速する一方で、設定ミスによる情報漏えいや不正アクセスといったセキュリティ事故が後を絶ちません。

本セミナーでは、実際に起きたクラウド設定ミスの事故事例をもとに、なぜ事故が起きたのか、どうすれば防げたのかを解説。さらに、混同されがちな「クラウドセキュリティ設定診断」と「プラットフォーム診断」の違いについても、ProactiveDefenseの脆弱性診断士がわかりやすく紹介します。

「クラウドセキュリティ対策、どこから手をつけるべきか分からない」
「開発メンバーに設定の注意点を伝えたい」

そんな方にぜひご参加いただきたい内容です。
当日は予定があり参加できない、という方でもご覧いただけるよう、お申込みの方には後日アーカイブ動画のURLを予定しています。お気軽にお申込みください。

■対象:
・AWS上でシステム運用を行っている方
・クラウドのセキュリティ対策に不安があるが、何から手をつけていいかわからない方
・プラットフォーム診断を受けているが、十分な対策ができているか確認したい方

■開催日時:2025年7月29日(火)14:00~15:00(入室 13:55~)
※アーカイブ動画を後日お送りします
■会場:オンライン(ZoomのURLをお送りします)
■参加費:無料

主催者

株式会社神戸デジタル・ラボ

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://2e946dff.form.kintoneapp.com/public/secure-dev-seminar