【リアル開催】2026年のWebデザイントレンド解説セミナー

テーマ

その他テーマ

日付

2025年12月18日

時間

14:00~16:00

場所

株式会社ミツエーリンクス セミナールーム

概要

エンジニアとデザイナーそれぞれの視点から2025年のWebデザイン動向を振り返り、2026年に向けWeb担当者の皆様に押さえていただきたいトレンドをお伝えします。


<受講料>

無料(事前申し込み制)


<このようなかたにおすすめ>

●企業のWeb担当者
●既存のWebサイトのリニューアルを検討中の方
●新規にWebサイトの構築を検討中の方
●Webデザインのトレンドにご興味をお持ちの方

※弊社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮ください。


<セミナーアジェンダ>

1. ご挨拶(5分)
2. エンジニア視点から注目のデザイントレンド(50分)
3. 休憩(5分)
4. デザイナー視点から注目のデザイントレンド(50分)
5. 質疑応答(10分)


<講師紹介>

株式会社ミツエーリンクス
エグゼクティブ・フェロー
木達 一仁

株式会社ミツエーリンクス
執行役員
アートディレクター
遠藤 真由美


<講師からのメッセージ>

AI技術がありとあらゆる分野で普及・浸透するなか、一般ユーザーのWebとの向き合い方にも、一定の変化が生じ始めています。WebブラウザにAI技術を統合した、いわゆるエージェントブラウザの開発競争も、いよいよ本格化してきたようです。エンジニア編では、そうしたWeb環境の変化を含め、注目の話題をお届けしたいと思います。(木達)


近年、何かを知りたいときにAIに直接質問したり、検索結果にAIによる要約が表示されたりする場面が増えました。Webサイトに訪れなくても事足りる場面が増えているとも言えます。

今後、Webサイト、特にコーポレートサイトは何かを知りたい時に使うメディアとしてどのような位置付けになり、役割を果たしていくのでしょうか?また、サイトを利用するかたにはどのような表現やコンテンツが魅力的に映るのでしょうか。

本セミナーでは現在Webサイトが置かれている状況との関係性を踏まえながら、Webデザインの最新トレンドを幅広くご紹介したいと思います。(遠藤)

主催者

株式会社ミツエーリンクス

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.mitsue.co.jp/seminar/design_trends_2026.html