ITビジネス情報誌
最新号 2025年11月17日付 vol.2082
SPECIAL FEATURE
[特集]大手電機3社の上期決算 成長基調踏まえて次のアクションへ


生保・金融業界で起きた“情報持ち出し事件”から学ぶ「法的見解」、「兆候をつかむフォレンジック」、「炎上を防ぐ情報発信」
| テーマ |
その他テーマ |
|---|---|
| 日付 | 2025年12月11日 |
| 時間 | 16:00~17:00 |
| 場所 | オンラインウェビナー ※お申込みいただいた方にURLをお送りいたします。 |
| 概要 | 近年、生保・金融業界では「内部情報の不正持ち出し」「生成AIを通じたデータ漏洩」「SNS炎上・誤情報拡散」など、従来の統制やリスク管理では防ぎきれない“見えにくいリスク”が増加しています。これらのリスクは、発生の初期段階に小さな兆候が現れることが多く、“いかに早期に気づけるか”が信用と信頼を守る鍵となります。 |
| 主催者 | 株式会社リリーフサイン、株式会社FRONTEO、株式会社カケコム |
| 受講料 | 無料 |
| 詳細・ お申し込み |
https://www.kakekomu.com/media/65778/ |