ITビジネス情報誌
最新号 2025年10月20日付 vol.2079
SPECIAL FEATURE
[特集]金融での導入前倒しが進む 耐量子計算機暗号
20190801
2019/08/01 10:00
既存システムに手間暇をかけすぎていることがDXの妨げになっている――と、経済産業省の「DXレポート」で指摘されて話題になりましたが、SIerの幹部からも「限られた人的リソースを既存システムに張りつかせるのは得策ではない」との声が聞こえてきます。
20190731
2019/07/31 10:00
先週の7月24日は「テレワーク・デイ」。多くの企業が社内一斉テレワークを実施しました。
20190730
2019/07/30 10:00
日本のコンピュータソフトウェア協会(CSAJ)と中国ソフトウェア産業協会(CSIA)などは7月24日、中国江蘇省南通市で「日中ソフトウェア発展大会」を初めて開催しました。
20190729
2019/07/29 10:00
Windows 7のサポート終了まで半年を切りましたが、既にWindows 10の導入に動いてはいるものの、社内の大半はまだWindows 7という企業も少なくないようです。
20190726
2019/07/26 10:00
最近の大学生はスマートフォンでレポートを書くといいます。これまで私の周りではそんな人を見たことがなかったので「いったいどこの話だろう?」と不思議に思っていました。
20190725
2019/07/25 10:00
ツイッターやグーグルマップを無料で使えるのは、その裏で「データ」を「価値」に変えているからに他なりません。
20190724
2019/07/24 10:00
わが家の甥っ子、姪っ子は、生まれた時から手の届くところにスマートフォンやタブレット端末がある環境で育ったため、小学校に上がる前からそれらを器用に使いこなしていました。
20190723
2019/07/23 10:00
中国のインターネット企業といえば、百度(バイドゥ)、アリババグループ、テンセントのいわゆる「BAT」が有名です。
20190722
2019/07/22 10:00
7月に入ってからずっと梅雨寒が続いていましたが、最近は晴れ間がのぞいて気温も上がり、ようやく夏が感じられるようになってきました。
20190719
2019/07/19 10:00
今年、5Gのプレサービスが始まります。4月には周波数帯の割り当てが発表され、今月にソフトバンク、9月にはKDDIとNTTドコモがイベントでプレサービスを提供する予定です。