店頭流通
アップル、64ビットプロセッサ搭載の世界最速PC「Power Mac G5」を発表
2003/06/24 18:45

また、業界最大のバンド幅メモリ(400MHz 128ビットのDDR SDRAM、最大6.4GBpsのスループット)、デスクトップとしては業界最速のPCIインターフェイス(133MHz PCI-X)、および最新鋭のAGP 8X Proグラフィックを搭載。これらを、洗練されたアルミニウム製ボディに納めるとともに、静かな操作を実現するため、コンピュータ制御された冷却機能を新たに装備している。
ボディには、簡単に開くことができるアクセスパネルを備えており、ここから内部のコンポーネントにアクセスすることが可能。これによって、メモリやハードドライブ、光学式ドライブ、AirMac Extremeカードを、工具を使わずに取り付けることができる。さらに、手軽に持ち運びができ、激しい動きにも安全に対応できるよう前部と後部にハンドルを装備したほか、FireWire、USB2.0、ヘッドフォン・ポートを前面に装備し、各種周辺機器を扱いやすいようにした。
新製品について、米アップルのスティーブ・ジョブズCEOは、「業界の有力ベンチマークテストや多くの導入実績のあるプロフェッショナル向けアプリケーションにおいて最速とされているPentium 4やデュアルXeonを搭載したシステムよりも、高い性能をもつことになる」と述べている。
価格(Apple Storeプライス)は、「デュアル 2GHz Power Mac G5」が36万4800円、「1.8GHz Power Mac G5」が29万4800円、「1.6GHz Power Mac G5」が24万4800円。
- 1