店頭市場ピックアップ
PCケースの販売動向
2004/04/26 16:51
週刊BCN 2004年04月26日vol.1037掲載
上位5社でシェア45.7%を占める
参入メーカー多く争い激化

最近では、組立パソコンユーザーがパソコンマニアだけでなく、「中級者層にまで広がっている」(ショップ関係者)ことから、PCケースが売れ筋商材の1つになっている。そのため、パーツショップ以外でも、家電量販店やパソコン専門店が拡販に力を注いでいる。価格でみると、1万円以下の商品が売れている。BCNランキングでは、上位10機種すべてが1万円以下。そのうち9000円台が4機種、8000円台が1機種、7000円台が1機種、6000円台が1機種、5000円台が1機種、4000円台が2機種という内訳になっている。
デザイン面では、形状でミドルタワー型、材質でスチールの製品が人気を博している。4月12-18日の週では、ミドルタワー型でスチールの機種が販売台数全体の59.5%を占めている。しかし、「デザイン面にこだわるユーザーが増えている」(パーツショップ)ため、組立パソコン需要の増加にともない、今後は静音など機能面に加え、デザイン面を重視した製品開発も重要になってくるだろう。
- 1