店頭流通
エクセルソフト、ブラウザベースのイメージビューア新版
2008/10/15 18:45
「Prizm Viewer」は、単一および複数ページのTIFF、PDF、JPEG、その他ファイルを1つのユーザーインターフェイスで表示でき、注釈、電子メール、印刷、エクスポートできるイメージビューア。今回の新版では、管理者ツールを提供し、ドキュメントの配布や共同作業向けのエンタープライズソリューションを作成できるようになった。
また、ブラウザが表示をサポートしていない画像ファイルに対応。TIFF、JPEG、PDF、PNGなどの標準形式に加え、CAD(DWG、DXF、DWF)、v1.7までのPDF、JPEG 2000、AFP(MO:DCA、PTOCA、ABICを含む)、JBIG2、HD Photo(JPEG XR)、カメラRAW、WAQをサポートする。
さらに、ユーザーインターフェイスを刷新し、新たなツールバー、グラフィックス、ドッキングウィンドウなどを追加。作業に合わせてツールバーをカスタマイズすることも可能。このほか、サムネイル画像と目次によるナビゲーション、PDFテキスト検索、ポスター印刷などの新機能を備えている。
価格は、「Prizm Viewer v8 クライアントライセンス」が1万2180円、「Prizm Viewer v8 with PDF クライアントライセンス」が1万7640円。
- 1