週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>

Era

法律の専門知識を隅々まで届ける

リセ 代表取締役社長・弁護士

藤田美樹

取材・文/大畑直悠 撮影/馬場磨貴

2024/02/15 09:00

藤田美樹

週刊BCN 2024年02月12日vol.2002掲載

 これからの時代(Era)をつくりだす存在となるであろう業界注目の若手経営者にフォーカス。そのビジネス観や経営哲学に迫ります。今回は「リセ・藤田美樹代表取締役社長・弁護士」を取材しました。

争いは何も生まない

 キャリアの始まりである弁護士時代に手がけた、ある企業間紛争の案件が、今もなお心に残っている。海外企業と取引していた日本企業が、思惑通りに利益が出ないため契約を解除した。その後、相手側から届いたのは違約金の請求。法律に関する知識不足から、契約を取り交わす際に契約書に盛り込まれていた不利な条項を見落としていたことが要因だった。

 特に中小企業では、法律の知識に習熟した担当者がいないケースが少なくない。多額の費用がかかることから、契約書のチェックを弁護士に依頼するのも難しい。提供する契約書のAIレビューサービスは、こうした課題を念頭に、「契約の際に不利を被る企業をなくすこと」を掲げて開発した。重要なのは「そもそも紛争が起きる前に未然に防ぐことだ。争いは何も生まない」

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1

外部リンク

リセ=https://lisse-law.com/