米ヒューレット・パッカード(HP)のコンパック合併が紆余曲折を経てやっと実現し、IBMに次ぐ世界第2位の巨大メーカーが誕生した。しかし、世界のIT業界でこの巨人「新生HP」への脅威の声はほとんど聞かれない。ウィンテル市場で独自のビジネスモデルを確立して独走するデルに新生HPは対抗手段をもたない。また、エンタープライズでひとり勝ちするIBMに、新生HPは財務体力、ITサービス力、次世代サーバーやストレージ製品の品揃えで大きく劣る。しかし、新生HPのカーリー・フィオリーナ会長兼CEOは、「HPになかった製品と営業力をもつコンパックとの合併で、新生HPは強大になる」と強気だ。(中野英嗣●取材/文)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。