日本HP 虎視眈々と狙う“協業”の拡大 大手IT企業とSMB向けSIerの囲い込みがカギ
週刊BCN 2011年04月04日vol.1377掲載
日本ヒューレット・パッカード(日本HP、小出伸一社長)が、パートナーとの協業ビジネスで動く。企業買収を通じて増大した日本HPの製品群を多く取り扱うことができ、先進的な情報システムを構築できる大手IT企業を選定して、戦略的な優遇条件を提示してパートナーとして囲い込む。加えて、全国のSMB市場を掘り起こすため、SMB(中堅・中小企業)に強い新規パートナーを開拓をする。役を担うのは、パートナーとの協業施策を推進するパートナービジネス統括本部のトップ、玉利裕重統括本部長だ。(木村剛士)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(会員登録無料)
<会員特典>
1. 会員限定記事の閲覧が可能
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)