<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>在宅勤務ソリューション 震災・停電で再び注目 モバイルデバイス、仮想化急成長か
週刊BCN 2011年04月11日vol.1378掲載
東日本大震災と計画停電の影響で、在宅勤務体制を敷くためのIT製品・サービスが注目を集めている。首都圏の計画停電は長期にわたって実施される見込みで、今夏は多くの企業が本社を置く東京都23区でも実施される可能性がある。会社に行かなくても、オフィスと同等の環境を自宅でいかに整えるかが、ユーザー企業にとっては喫緊の課題になった。在宅勤務に必要な主なITソリューションの市場展望を俯瞰する。(文/木村剛士)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(会員登録無料)
<会員特典>
1. 会員限定記事の閲覧が可能
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)