IBMはビジョナリーである──。IBM販社のみならず世界の多くの業界関係者が認めるところだ。収益につながらないと判断したパソコンは早々に売却し、パソコンと同じアーキテクチャのx86サーバーも売り払った。代わりに手に入れたものはパブリッククラウドのSoftLayerであり、IBMはクラウド領域に12億ドル(約1440億円)をつぎ込むことを決めている。IBMは世界40か所を超えるDC網を構築中で、今回のSoftLayer 東京データセンターと前後して独フランクフルト、メキシコ、上海などにもDC網を広げている。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。