「一番」にチャレンジする


富士通マーケティング ソリューション事業本部 GLOVIA smart きらら事業部 共通業務ソリューション部 和田幸子
取材・文/真鍋武
撮影/馬場磨貴
撮影/馬場磨貴
週刊BCN 2013年02月18日vol.1469掲載
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。
Profile
和田 幸子
和田 幸子(わだ さちこ)
1975年生まれ。横浜国立大学経営学部を卒業後、1999年、富士通に入社。エンジニアとしてERP製品の開発に携わった。05年、企業派遣制度を利用して慶應義塾大学大学院に留学し、経営管理研究科のMBAを取得。09年からは、ERP製品のウェブプロモーションを担当した。10年10月に富士通マーケティングに出向し、現在は、業務会計・人事給与アプリの販売推進プロジェクトのリーダーを務める。
1975年生まれ。横浜国立大学経営学部を卒業後、1999年、富士通に入社。エンジニアとしてERP製品の開発に携わった。05年、企業派遣制度を利用して慶應義塾大学大学院に留学し、経営管理研究科のMBAを取得。09年からは、ERP製品のウェブプロモーションを担当した。10年10月に富士通マーケティングに出向し、現在は、業務会計・人事給与アプリの販売推進プロジェクトのリーダーを務める。