ラトビア発の監視ソフトの伝道師


撮影/馬場磨貴
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。
1981年生まれ、兵庫県出身。大学卒業後、SIerに入社。SEとしてシステム構築や運用に携わり、システム運用改善のプロジェクトを通じて、当時は日本語の情報がまったくなかったZabbixを発掘した。2005年に個人で「Zabbix」コミュニティサイトを立ち上げ、2010年には日本語の入門書を執筆。2011年からはラトビアのZabbix本社で日本と海外ユーザーのテクニカルサポートに従事。2012年10月、「Zabbix」の初の支社となる日本法人を設立して代表に就任した。