週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>

Special Feature

「Everyday AI」が変える世界 Dataikuの国内戦略

2023/10/26 09:00

週刊BCN 2023年10月23日vol.1989掲載

 データ活用のためのAIプラットフォームを提供する米Dataiku(データイク)が、国内でのビジネスを加速させている。先行する欧米市場では、すでに多くの顧客から高い評価を得ており、国内でも着実に顧客の獲得を進めている。「Everyday AI, Extraordinary People ─日々のAIで、皆が一歩先へ─」を掲げる新たなプレイヤーは、これまでの世界をどう変えていくのだろうか。
(取材・文/藤岡 堯)
 

 データイクは2013年に仏パリで創業し、15年に本社を米ニューヨークに移した。国内市場には21年に進出し、22年に日本法人Dataiku Japanを設立。顧客数はグローバルで600社を超え、ARR(年間経常収益)は米国、欧州でそれぞれ1億ドルほどの規模に成長している。パートナーには50カ国以上で3000社以上が加わっており、国内からは野村総合研究所やインテック、NTTデータ先端技術といった大手SIerのほか、小規模ながらもAIやデータ活用の専門的な知見を有するIT企業が名を連ねる。

 プラットフォームの「Dataiku」はSaaSでの利用のほか、プライベートクラウド、オンプレミスにも対応する。料金体系は基本料金とユーザー1人当たりの料金で構成され、ユーザー上限などが異なる「ディスカバー」「ビジネス」「エンタープライズ」の三つのプランと無料プランが用意されている。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1