ニュース

NEC、熊谷組、CAC 情報システム新会社 建設業向けに設立

2002/04/01 16:15

週刊BCN 2002年04月01日vol.935掲載

 NEC(西垣浩司社長)、熊谷組(鳥飼一俊社長)、シーエーシー(CAC、光山治雄社長)は、建設業向け情報システム会社「CENソリューションズ(土屋健社長)」を設立し、4月10日から営業を開始する。

 「CENソリューションズ」の社名は「Construction、Engineering、Networksのソリューションを提供する会社」を意味する。建設事業者に対して、情報システムやネットワークシステムに関するコンサルティング、システム開発、運用代行、保守・監視など、総合的なソリューション提供を行っていく。また、出資各社と連携した事業展開を行うことで、常に最新のIT技術や建設業界の業種ノウハウをふまえたソリューションを提供していく。

 資本金は1億円、出資比率はNECが45%、熊谷組が35%、CACが20%。人員数は22人。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>