ニュース

大塚商会、NTTCom アウトソーシングで協業

2003/04/07 19:17

週刊BCN 2003年04月07日vol.985掲載

 大塚商会(大塚裕司社長)とNTTコミュニケーションズ(NTT Com、鈴木正誠社長)は、データセンターを利用したアウトソーシング事業において協業する。

 今回の協業は、「より大容量で柔軟なインターネット環境を廉価でスピーディに立ち上げ、さらに各種アプリケーションを効率良く運用したい」というユーザーニーズに対応するのが狙い。

 大塚商会とNTT Comが、それぞれのアプリケーションやインターネットソリューション、ネットワークインテグレーションにおける強みを組み合わせ、高付加価値・高品質アウトソーシングサービスを提供していく。

 第一弾として、大塚商会がNTT Comのデータセンターのホスティング・プラットフォームを活用した「α-ウェブ専有ホスティングサービス」を開始するのにともない、同サービスとNTT ComのIPネットワークなどを組み合わせたトータルなアウトソーシングサービスを両社協力して営業展開していく。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>