ニュース

デルとネットマークス SAN構築・保守で協業

2003/09/01 19:32

週刊BCN 2003年09月01日vol.1004掲載

 デルコンピュータ(浜田宏社長)とネットマークス(長尾多一郎社長)は、マルチベンダー環境下でのストレージエリアネットワーク(SAN)のシステム構築および保守サービスの提供で協業することで合意した。

 両社は、デルの戦略製品「Dell I EMC」ストレージを中核としたストレージシステムの構築、および保守サービスを共同で行っていく。

 具体的な活動として、ネットマークスは、デルの技術コンサルティング部門「デル・テクノロジー・コンサルティング(DTC)」のパートナーとして、UNIXプラットフォーム、他社製IAサーバーを含めたマルチベンダー環境に対し、「Dell I EMC」を中核としたSANを提案、構築する。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>