ニュース

FJP シニア向けのITイベント開催 林家ペー・パー子夫妻も参加

2003/09/22 19:32

週刊BCN 2003年09月22日vol.1007掲載

 富士通パーソナルズ(FJP、瀬井秀社長)は、シニア向けのITイベント「-インターネットで広がるおばあちゃんの青春PARTⅣ-でかけよう!巣鴨デジタル漫遊会」を9月14、15日の2日間、東京・巣鴨(豊島区)の「巣鴨地蔵通り商店街」で開催した。このイベントは今年で4回目。

 特設会場には、「インターネット体験コーナー」や「らくらくホン体験コーナー」などを設置。同社の社員がマンツーマンでパソコンや携帯電話の操作方法を教えた。

 また、林家ペー・パー子夫妻が参加者と一緒に商店街をデジタルカメラで撮影し、画像を特設会場の「デジカメ出力コーナー」で印刷する「林家ペー・パー子と行く巣鴨デジタル行脚」(写真)を行ったほか、高齢者向けパソコン交流会「コンピューターおばあちゃんの会」の大川加代子代表による講演会を開いた。

 同イベントにはエプソン販売が協賛し、スキャナやインクジェットプリンタを提供。オムロンヘルスケアが血圧計測器、オリンパス光学工業がデジタルカメラを提供した。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>