ニュース

富士通 Linux対応の自治体向け基幹業務ソフト発売へ

2003/10/27 19:35

週刊BCN 2003年10月27日vol.1012掲載

 富士通(黒川博昭社長)は、電子自治体ソリューション体系「InterCommunity21(インターコミュニティ)」に基づき、Linuxに対応した自治体ユーザー向け基幹業務ソフトウェアを2004年1月から順次提供開始する。住民記録システム、電子調達システム、内部情報システムなどをLinux版として提供する。自治体向けのミッションクリティカルな基幹業務ソフトをLinuxベースで提供するのは業界初。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>