ニュース

IIJテクノロジー、ノベル ASP型のEAIサービス開始 データ検索に威力発揮

2003/12/08 19:39

週刊BCN 2003年12月08日vol.1018掲載

 アイアイジェイテクノロジー(IIJテクノロジー、鈴木幸一社長)は、ASP型のEAI(企業内アプリケーション統合)サービス提供として世界初となる「データ・インテグレーション・サービス」を開始した。

 新サービスは、ノベル(吉田仁志社長)のウェブサービス統合プラットフォーム「Novell exteNd(ノベル・エクステンド)」を基盤技術として採用。また、ノベルの導入コンサルティングサービスを活用する。IIJテクノロジーでは、「基本的にはIIJテクノロジーが新サービスを直販する」(広報室)と、大手製造業などに提供を拡大する計画だ。

 新サービスは、企業内のデータを一時XML化し、ウェブサービスとして連携することで、必要なデータの検索・抽出や異機種間のデータ連携を行う。また、異なるアプリケーションで構築された基幹系システム間に分散する顧客管理や在庫管理、会計などの個別データを集約し、その情報をEIP(企業情報ポータル)の形式で提供するASPサービスだ。

 EAIはここ1-2年で普及してきたが、「依然としてEAIツールの複雑性の問題が残る。新サービスはそれらを解決し、低コストでシステム連携を実現できる」(鈴木IIJテクノロジー社長)と、優位性を強調する。

 同サービスの基盤技術は、「ノベル・エクステンド」を採用し、異なる言語で構築された業務システムや各種データとの仮想統合が実現できる。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>