ニュース

NECネクサソリューションズ セキュリティパッチ適用サーバーの機能強化

2004/02/16 20:22

週刊BCN 2004年02月16日vol.1027掲載

 NECネクサソリューションズ(松本秀雄社長)は、「セキュリティパッチ適用自動化アプライアンスサーバー」の機能強化を実施した。

 同製品は、中堅・中小企業のITセキュリティ対策の迅速化・効率化を実現するため、社内の全パソコンに対し、ウィンドウズ環境で必要なセキュリティパッチを自動的に適用可能にする専用(アプライアンス)サーバー。

 NECの「エクスプレス5800」をベースに、ハンモック社のパソコン資産管理ツール「アセットビュー・ハイパー」、トレンドマイクロの「サーバープロテクト」のほか、セットアップ費、初年度保守料を同梱してアプライアンス化している。今回の機能強化は、ユーザーからの要望をもとに実施した。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>