ニュース

日本ユニシス 地域ソフト会社6社を統合

2004/05/24 20:47

週刊BCN 2004年05月24日vol.1040掲載

 日本ユニシス(島田精一社長)は、グループの地域ソフトウェア会社6社を、10月1日付で日本ユニシス・ソフトウェア(藤田康範社長)に統合する。いずれも日本ユニシスの100%出資子会社であり、今回の統合は、同社がグループの総合力強化を目指して2003年度から進めている「機能別グループ再編」の一環。

 地域ソフトウェア会社6社は、地域密着型のシステムサービス会社として1986年から順次設立され、各社の専門性・地域性などを生かしたシステム構築事業を推進してきた。統合することによって、グループ内のシステムサービス機能を集中させ、要員配置を含めたプロジェクト管理や人材育成のマネジメントを効率化し、サービス品質の向上と要員の技術力向上を目指す。

 日本ユニシス・ソフトウェアは、6社の約750人の人員を統合することで、10月には約3400人とグループ最大規模のシステムサービス専門企業になる。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>