ニュース

岐阜県、ソフトピアジャパンほか 育成事業のベンチャー募集

2004/05/31 20:47

週刊BCN 2004年05月31日vol.1041掲載

 岐阜県、ソフトピアジャパン(熊坂賢次理事長)、マイクロソフト(マイケル・ローディング社長)の3者は、6月25日まで「第2回パワーベンチャー育成事業」の対象ベンチャーを募集する。

 同事業は、ITベンチャーのインキュベート施設を備えるソフトピアジャパンに入居しているか入居可能な中小企業を対象にマイクロソフト製品を活用した製品開発を支援する。開発環境として年間500万円までのマイクロソフト製品の無償提供や、マイクロソフト技術者による年間100時間までの無償直接サポート、マイクロソフトイベントへの参加などの特典が与えられる。第1回の募集では県外企業を含め3社が選ばれている。

 第2回のパワーベンチャー募集は、6月25日が締切で、最終審査を7月中旬。詳細はソフトピアジャパン(http://www.softopia.or.jp/business/ms_power03.html)まで。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>