ニュース

社会経済生産性本部 2月20日に岩手・水沢市で情報化シンポ

2005/01/17 21:28

週刊BCN 2005年01月17日vol.1072掲載

 社会経済生産性本部・情報化推進国民会議は、2月20日午後1時30分から午後5時まで、岩手県水沢市で「情報化シンポジウム・イン・水沢」を開催する。会場は水沢市佐倉河字後田のプラザイン水沢。参加費は無料。

 記念講演として渡邉正太郎・経済同友会副代表幹事・専務理事による「ITの進展と変わる仕事・暮らし」のほか、週刊BCNのコラム「視点」筆者の1人である前川徹・富士通総研主任研究員がコーディネータを務めるパネルディスカッションなどを行う。

 詳細は社会経済生産性本部・情報化推進国民会議(TEL03・3409・0931)まで。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>