ニュース

元NECカスタマックス社長 片岡洋一氏が出版記念セミナー

2006/01/16 12:50

週刊BCN 2006年01月16日vol.1121掲載

 丸紅インフォテック(梅﨑哲雄社長)と横河キューアンドエー(金川裕一社長)は、1月31日(火)午後2時から4時30分まで、東京・港区元赤坂の明治記念館(鳳凰の間)にて、元NECカスタマックス社長の片岡洋一氏著「激動のITデジタル家電」出版記念講演会「─顧客接点の極大化による商品付加価値の向上─」を開催する。

 なお、講演終了後、午後5時から懇親会を開催する。

 当日は、梅﨑・丸紅インフォテック社長の挨拶後、経営者、マーケティング、サポート担当管理者を対象に、片岡洋一氏が講演する。多様化する消費者のライフスタイルや生活シーンに合わせて、パソコンやITデジタル家電をどのように提案し、ロイヤルカスタマー化するかをポイントに置く。

 テーマは「IT・デジタル家電のマーケティング戦略と顧客囲い込み戦略」。

 次に、ニフティ常務取締役兼ネットライフパートナー社長の土肥健一氏による「ホームネットワーク時代のサポートビジネス」、金川・横河キューアンドエー社長による「サポートサービスにおけるリアルコンタクトの重要性とサポートコストの削減」について講演する。

 申込み・問い合わせは、開催事務局、横河キューアンドエー、営業企画統括本部サービス企画室(寺山:03-5466-1995)まで。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>