ニュース

サイボウズ セキュリティ会社を子会社化

2006/05/01 17:51

週刊BCN 2006年05月01日vol.1136掲載

 サイボウズ(青野慶久社長)は、ライブドア子会社でセキュリティ情報提供サービスのネットアンドセキュリティ総研(原隆志代表取締役)の株式92.8%を3億円で、5月10日に取得すると発表した。

 ネットアンドセキュリティ総研は、95年に設立。セキュリティ関連情報のポータルサイト「NetSecurity」運営やメールマガジンを発行する。

 NetSecurityの月平均ページビューは約30万で、メールマガジン読者は合計5万人という。

 サイボウズは、ネットアンドセキュリティ総研が持つ情報をグループウェア利用者に提供するなど、顧客へのコンテンツ提供を強化する。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>