ニュース

アットマーク・ベンチャー イベント用システムの運用代行 無線LAN技術を活用

2006/07/31 17:57

週刊BCN 2006年07月31日vol.1148掲載

 ITアウトソーシングサービスのアット・マークベンチャー(@ベンチャー、大津山訓男社長)は、企業がホテルなどで開催するイベントで使うシステムの運用請負サービスを開始した。

 イベントに参加する来場者の登録からアンケート調査、イベント後の参加者への情報提供などを行う情報システムを各イベント会場ごとに構築。システムのアウトソーシングサービスとして提供する。

 イベントを多数開催する企業に提案するとともに、イベント運営を請け負うホテルが代理で販売する体制を整える。

 システムでは、会場内に高速で広範囲な面積をカバーする無線LAN技術「MIMO(マイモ)」を活用したネットワークを構築する。受付業務用のノートPCや展示ブースで使うデモ用PCなどをインターネットで使う環境に整える。「スタッフに10分程度の説明をするだけで簡単にネットワークにつなげることができ、設定時間や作業の大幅削減に貢献した」(大津山社長)という。同社は無線LANのアクセスポイントなど機材の貸し出しや設定などを行う。

 また、来場者にはオンラインストレージ機能がついたUSBフラッシュメモリを配布。このメモリには、PCに接続すると広告やイベント開催企業が設定したサイトが表示される機能がついており、顧客へのフォローにも有効。アンケート調査もウェブ上で行う機能があり、紙でのアンケートに比べ、回収率は10倍以上になるという。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>