ニュース

アイフォー 独セキュリティソフトを発売 「中・上級者」向けに拡販

2006/09/04 18:02

週刊BCN 2006年09月04日vol.1152掲載

 アイフォー(安藤健一社長)は9月、ドイツでトップシェアのセキュリティソフトを日本市場に投入する。インターネットを常時接続する中・上級者向けとして売り出し、発売後1年間に家電量販店市場で2.5%のシェア獲得を目指す。米国で好調のマイクロソフトのセキュリティ製品が、日本に上陸した際に消耗戦になることを防ぐため、早期に新たな市場を創出する。

 同ソフトは、独ジーデータ(カイ・フィゲ社長)の2つの検知エンジンを搭載しウイルス検知率100%を実現し新種ウイルスを30秒程度で発見・隔離できるアンチウイルスソフト「アンチウイルスキット2007」と、統合セキュリティソフト「アンチウィルスキットインターネットセキュリティ2007」の2製品。

 パソコンを24時間稼働させて利用するユーザーが増えているが、ピア・ツー・ピア(P2P)でのネット接続状態では、セキュリティホールが出やすい。独ジーデータ日本支社のJag山本支社長は「他社は、消費者向けに機能を限定して提供しているが、ヘビーユーザーには限定せず、堅牢な製品を提供する必要がある」と、日本市場開拓に自信を見せている。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>