ニュース

アップデートテクノロジー 修正プログラム配布・管理ツール 中小企業向けの廉価版を来春発売

2006/09/18 18:02

週刊BCN 2006年09月18日vol.1154掲載

 セキュリティソフト開発・販売のアップデートテクノロジー(板東直樹社長)は、セキュリティパッチなど修正プログラムの配布・管理機能の主力ソフトウェア「UpdateEXPERT(アップデートエキスパート)」のエントリー版を来春発売する。アップデートエキスパートの基本機能のみを搭載し価格を下げた廉価版を開発し販売する。アップデートエキスパートは、これまで大企業への納入実績が多く、中小企業の開拓が課題となっていた。使いやすく値頃感のあるエントリー版をリリースすることで、中小企業ユーザー獲得に本腰を入れて取り組む。

 アップデートエキスパートは、サーバーやPCの修正プログラムの適用状況をチェックして自動配布し、各コンピュータを管理するためのソフト。今年初頭には、日立ソフトウェアエンジニアリングが開発・販売するセキュリティソフト「秘文」との連携製品も開発しラインアップに加えた。中小企業をメインターゲットとしていたが、導入企業は大企業や自治体が多く、中小企業には運用が困難というイメージが強いことから販売は思うように進んでいないのが実情。このため廉価版をリリースすることで、中小企業をユーザーとして獲得する。価格や製品名、具体的な機能などは未定。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>