ニュース

日本SGI 映像管理・配信システム 市川市に納入 リミックスポイントと共同開発で

2007/03/12 19:58

週刊BCN 2007年03月12日vol.1178掲載

 日本SGI(和泉法夫社長)は、千葉県市川市にデジタル映像コンテンツの管理・配信を行うための情報システムを構築した。

 新システムの稼働により、2月から市川市議会の映像をストリーミング配信し、またユーザーが好きな時間に視聴できる「ビデオ・オン・デマンド(VOD)」も取り入れた。

 市川市は、新システム導入前にも市議会のライブ中継や年初の挨拶、催事をVODで配信するなど、市民への映像情報の提供に積極的だった。

 日本SGIは、新システムの構築前から市川市にVODシステムの提供を行っていた。

 新システムは、日本SGIのコンテンツ管理システムと、ソフト開発のリミックスポイント(吉川登社長)の技術を組み合わせて共同開発した「JNICOL(ジェイニコル)」を基盤として構築。受注および開発管理は大崎コンピュータエンヂニアリング(武田専社長)が担当した。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>