ニュース

エプソン販売 紙ベースの契約書を電子管理 内部統制向けに拡販へ

2007/06/04 21:40

週刊BCN 2007年06月04日vol.1189掲載

 エプソン販売(真道昌良社長)は、紙ベースの契約書をスキャナで読み取って管理する「契約書管理システム」の提供を開始した。契約更新手続きの遅れや二重契約などのリスクをなくす仕組みとして、内部統制を強化する企業へ拡販。年間50セットの販売を目指している。

 同システムは、Webブラウザベースで契約書を管理する情報共有・活用ソフトウェアとA4ネットワークスキャナ「ES-H300」をセットにした商品である。捺印処理した契約書をスキャナで読み取り、OCRでテキスト付きPDFに変換し、Web共有システムで登録・管理できる。

 登録した契約書は、OCR化しているため、Webブラウザ上で検索・閲覧できる。また、契約書に付帯する文書・書面などを同時管理できるほか、契約相手の与信状況や補足情報を加えられる。このため、物理的な管理台帳だけでは不十分であった情報把握ができるようになるという。

 紙ベースの契約書を電子化して管理するため、契約時の承認など業務フローのログを残せ、契約プロセスの有効性を証明できることから、内部統制を強化する際にずさんだった契約書管理を徹底する企業向けに拡販する。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>