ニュース

アダプテック、NAS製品がAccessFlowの仮想化ソリューションに採用

2007/08/29 21:44

 アダプテックジャパンは8月28日、NAS製品「Snap Serverシステム」がAccessFlowの仮想化ソリューションを構成するストレージとして採用されたと発表した。

 AccessFlowは、VMwareのテクノロジーを活用した仮想化ソリューションをユーザー企業に提供するなかで、「Snap Serverシステム」のコスト削減効果や効果的なストレージ管理機能に着目し採用を決めた。AccessFlowの仮想化ソリューションの一部として「Snap Serverシステム」を活用する。

 「Snap Server」は、本社と支店など分散環境でバックアップやリストアなどを効果的に行えるストレージ。プロセスの自動化で、支社や支店などで発生する個別のストレージ管理の手間や負担を軽減し、運用コストを削減できるという。
  • 1

外部リンク

アダプテックジャパン=http://www.adaptec.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>