ニュース

アボセント、仮想サーバーも一元管理できる統合マネジメントソフトの新版

2007/09/14 22:20

 アボセントジャパン(アボセント)は、統合管理ソフトの新版「Avocent DSView3 version3.5」を10月に発売すると発表した。

 通常のサーバーに加え、仮想化したサーバーの管理も1つのインターフェイスで可能で、「VirtualCenter」で仮想化したインフラ全体の統合管理できる。「VirtualCenter」は、IT管理者が各「VirtualCenter」に個別にアクセスする必要があるが、新版では、複数の仮想マシンを集約して一括表示できるので、管理負担が軽減されコストを大幅に削減できるという。価格はオープンで、実勢価格は45万円からの見込み。

 現在サポートするブレードシステムとして日本ヒューレット・パッカード(日本HP)とデルに対応しているが、日本IBMなどそのほかのメーカーにも順次サポートする予定。
  • 1

外部リンク

アボセントジャパン=http://www.avocent.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>