ニュース

OrangeOne 遠隔サポートを支援 SaaSがビジネスチャンス

2007/09/24 22:20

週刊BCN 2007年09月24日vol.1204掲載

 ITベンチャー企業のOrangeOne(オレンジワン、春日原森社長)は、遠隔サポートサービスの事業化支援に力を入れる。SaaS(Software as a Service)を初めとするロングテール型のオンデマンドサービスが増加。インターネットネットを使った遠隔型のサポートサービス需要が高まっていると判断した。韓国ITベンダーの遠隔サポートツールを活用する。

 SaaSは手軽に利用できることから、中小企業や個人など幅広いユーザーに普及することが見込まれている。事実、SaaS専業ベンダーのネットスイートは中小企業を主要ターゲットの1つに位置づけ、SaaSの特性を生かしたビジネス展開を進める。しかし一方で、すそ野の広がりとともにITに不慣れなユーザーが増えることも予想される。ここにサポートサービス市場が拡大する「ビジネスチャンスがある」(春日原社長)とみる。

 今回の遠隔サポートサービスの事業化支援の主なターゲットは、通信事業者やインターネット接続プロバイダ、サービス事業者などだ。

 OrangeOneは韓国の有力ソフト開発会社のRSUPPORT(アールサポート)の遠隔サポートツールを活用。遠隔サポートサービスをスムーズに立ち上げられるよう、システム構築やコンサルティングを行う。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>