ニュース

バックボーン、秒単位で復旧させたい時点を設定可能な「NetVault Backup」

2007/10/29 22:22

 バックボーン・ソフトウエア(バックボーン、大越大造代表取締役)は10月26日、データ保護ソフトの新版「NetVault Backup 8.0」を開発したと発表した。

 LinuxとWinodwsのファイルサーバーにあるデータをバックアップし復旧するソフト。秒単位でリアルタイムにデータの変更情報を取得するので、「どの時点のデータにも復旧できる」という。

 このほかの主な新機能としては、リストアやデュプリケーション、データ・コピー、コンソリデーション操作を行う際、データ元とするデバイスの選択が可能になったほか、File System プラグインによるバックアップ・ジョブをGUIから停止・再開できるようにした。
  • 1

外部リンク

バックボーン・ソフトウエア=http://www.bakbone.co.jp/

「NetVault Backup」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>