ニュース

元松下電器産業副社長 水野博之氏が新刊を上梓 ビジネス社会での「自分の生かし方」を示す

2007/11/19 22:25

週刊BCN 2007年11月19日vol.1212掲載

 新刊のタイトルは「落ちこぼれ万歳──自分を生きたアントレプレナー列伝」(明拓出版刊、1365円)。

 松下電器で技術・製品開発担当副社長を務め、MOT(技術経営)の第一人者と目される水野博之氏が、世界を代表するアントレプレナー(起業家)たちの生き様を紹介しながら、ビジネスマンが自分を生かす法を示唆する。

 本書に取り上げられている23人のアントレプレナーに共通しているのは、学業も学歴も人並み、あるいはそれ以下で、健康にも恵まれなかったこと。そんな彼らが、なぜ偉業を成し遂げ得たのかを明るいタッチで描いている。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>