ニュース

物産ネットワークス、ネットワークの動きを監視するソリューション

2007/12/20 22:27

 物産ネットワークス(羽鳥桂太郎社長)は12月19日、米Lancope社のネットワークの可視化機能を強化したネットワークトラフィック解析ソフト「StealthWatch System 5.7」を発売した。

 ネットワークの行動解析(NBA)技術を利用したネットワークの最適化とセキュリティを、一つのプロセスに合理化するソリューション。ネットワークトラフィックフローをリアルタイムに解析することで、ゼロデイアタックをはじめとしたさまざまな脅威の検知と防御が可能。さらに、ネットワークに潜在する脅威とその拡散リスクを軽減できる。

 今回の新版では、DHCPサーバー統合などのセキュリティ機能を新たに実装。また、QoSのレポートとトレンディングやドキュメントビルダーなどの管理機能も搭載した。
  • 1

外部リンク

物産ネットワークス=http://www.bussan-networks.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>