ニュース

日本アスペクト・ソフトウェア、コンタクトセンタープラットフォームの新版

2007/12/28 22:27

 日本アスペクト・ソフトウェア(小枝逸人社長)は、コンタクトセンター向けプラットフォーム製品「Aspect Unified IP 6.5.1」日本語版を発売した。

 SIP(session initiation protocol)をベースとしたVoIP対応の統合コンタクトセンタソリューション。ACD(自動着信呼分配)やワークフロー管理、通話録音、品質管理、プレディクティブ・ダイヤリングなどコンタクトセンターの業務に必要な機能を、ほぼすべて1つのプラットフォームに統合できるという。

 単機能ソリューションを導入するのに比べて、インテグレーションが簡単なほかコスト削減も可能という。また、必要な機能だけを購入し、追加で機能を加えることが可能なので、少ない投資から始められる利点がある。
  • 1

外部リンク

日本アスペクト・ソフトウェア=http://www.aspect.com/japan

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>