ニュース

GMO-PG、決済処理サービスを葛飾区が公共施設予約システムで採用

2008/01/15 20:50

 GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG、相浦一成社長)は1月10日、東京・葛飾区に電子収納情報の接続処理サービスを提供することで内定したと発表した。

 葛飾区は、08年度に公共施設の利用予約をネット上で可能にするシステム「葛飾区公共施設利用予約システム」を稼動予定。そのなかで、電子予約に関連する電子収納の情報接続処理業務として、GMO-PGの自治体向けクレジット決済処理ASPサービス「公金クレジットカード決済サービス」を採用する。公共利用予約では、区内の会議室やホールなどの230施設を対象にする。

 GMO-PGの「公金クレジットカード決済サービス」は、藤沢市や大阪府、東京都水道局への導入実績があり、葛飾区はこの経験や情報セキュリティ対策などを評価し採用を決めた。
  • 1

外部リンク

GMOペイメントゲートウェイ=http://www.gmo-pg.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>