ニュース

CTCSP、データ複製ソフト「Double-Take」のLinux版

2008/01/29 20:50

 シーティーシー・エスピー(CTCSP、熊崎伸二社長)は、CDP(継続的データ保護)ソリューション事業強化の一環として、リアルタイムデータレプリケーション(複製)&フェイルオーバーソフト「Double-Take」のLinux版「同 for Linux」を発売した。

 「Double-Take」は、米Double-Take Softwareが開発したWindowsプラットフォーム用データ複製ソフト。ファイルやWeb、メール、データベースなどデータの形式を問わずに複製できる。複製する際は、ファイルブロックレベルの更新データだけを転送する特許技術で、高速転送が可能なのが特徴。

 新製品では、Linux環境で同様の機能を使用できる。サポートOSは、Red Hat Enterprise Linux Ver.4 Update3 - Update6。Linuxの主な利用用途であるメールおよびWebサーバー向け複製ソフトとして売り込み、初年度1億円の売り上げを目指す。
  • 1

外部リンク

シーティーシー・エスピー=http://www.ctc-g.co.jp/~ctcsp/

「Double-Take」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>