ニュース

日本SGI、印刷・出版業向けデジタルコンテンツ配信システムをSaaSで提供

2008/01/31 20:50

 日本SGI(和泉法夫社長)は、印刷・出版事業者向けにSaaS型のデジタルコンテンツ配信サービス「VizCast」を2月1日から開始する。

 チラシなど高解像度の印刷データをWebブラウザ上に表示し、拡大・縮小をはじめ、直感的な操作でスムーズに閲覧できるようにするサービス。サイト閲覧者は専門ソフトなどを使わず、一般的なブラウザで「あたかも手に取ってページをめくる感覚」(日本SGI)で閲覧できるという。

 「VizCast」は、動画・静止画、音声データなどのさまざまなデジタルデータを統合し、インタラクティブに操作できるコンテンツとして表示するためのソフトウェア群「VizImpress enVision」をベースとして開発したサービス。日本SGIは、ソフトの機能をサービスとして提供する「SaaS」関連ビジネスを強化しており、新サービスはその一環として開発した。今後、閲覧履歴の可視化などのオプション機能も順次リリースし、サービスを拡充していく計画。月額利用料金は年間契約を結んだ場合で10万円から。
  • 1

外部リンク

日本SGI=http://www.sgi.co.jp/

「VizImpress enVision」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>