ニュース

ALSI、Webフィルタリングの新版、社外でのアクセス規制を施す新ツールも

2008/02/26 20:53

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は、Webフィルタリングソフト「InterSafe」の新版「同 Ver6.0」と、社外でのアクセス規制も施せるセキュリティソフト「InterSafe CATS」を3月19日に発売する。

 「InterSafe」は、有害サイトや業務に関係ないサイトのアクセスを遮断し、セキュリティレベルを向上するほか、生産性向上とネットワーク帯域確保に役立てるツール。新版では、ブログやSNS関連サイトのカテゴリを、従来カテゴリの「掲示板・IT掲示板」から分離し、さらに精度の高い規制を施せるようにした。書き込み可能なカテゴリの一覧を表示し、設定情報の可視化も図った。また、検索と書き込み規制のキーワードレポートを、51種類の形式から選んで抽出し、出力可能にした。

 一方、「InterSafe CATS」は、社内ネットワークだけでなく社外でインターネットを利用した場合でもアクセスを制御できるツール。ファイル共有ソフトやメッセンジャーソフトなど、事前に設定したソフトを起動した場合でも接続を遮断可能で、モバイルPCからの情報漏えいや有害サイト閲覧によるウイルス感染を防ぐことができる。
  • 1

外部リンク

アルプスシステムインテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

「InterSafe」

「InterSafe CATS」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>