ニュース

インターネット、初心者も簡単に「ニコニコ動画」用映像を作れる公式ツール

2008/03/07 20:55

 インターネット(村上昇代表取締役)は、「ニコニコ動画」公式の動画生成ツール「ニコニコムービーメーカー」をニワンゴと共同開発し、3月5日から無償提供を開始した。インターネットが運営するホームページからダウンロードして使用できる。

 静止画とテキスト、音声、効果音、音楽を組み合わせて「ニコニコ動画」専用の動画を作成できるソフト。今まで動画作成したことがない初心者でも簡単に操作できるユーザーインターフェイスと操作性が特徴という。

 製作中の動画をプレビューできる「ムービービューワ」や、ユーザー同士が共同で動画作成できるコラボレーション機能も付加。コラボレーション機能では、自身で静止画の組み合わせ作業だけを手がけ、ネットワークを通じてデータを転送し、友人が音声を加えるといった共同作業が可能という。効果音などは、インターネットのホームページから有償でダウンロードすることもできる。

 動画データは、「アップロードする」ボタンをクリックするだけで、「ニコニコ動画」のファイル形式に変換できる。対応する音声と静止画のファイル形式は、音声がWAVE、MP3、AAC、WMAの4種類。静止画はBMPとJPEG。対応OSはWindows Vista/XP。
  • 1

外部リンク

インターネット=http://www.ssw.co.jp/

二ワンゴ=http://niwango.jp/

「ニコニコムービーメーカー」ダウンロード

ニコニコ動画=http://www.nicovideo.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>