ニュース

日本アスペクト、新経営戦略を発表、コンタクトセンター用UC分野に注力

2008/03/13 20:55

 日本アスペクト・ソフトウェア(小枝逸人社長)は3月11日、新たな経営戦略を発表。ユニファイド・コミュニケーション(UC)分野に焦点を当て、中心顧客のコンタクトセンターとコールセンターのUCを支援するソリューション事業に注力する方針を示した。

 具体的には、コンタクトセンターとコールセンター向けソリューション「Aspect Unified IP」と「PerformanceEdge」をベースにしたUCソリューションの提供を強化する。

 また、発売を予定している機能拡張製品で、日本アスペクトの次世代対応のコンタクトセンター用ソリューションを拡大。従来のUCアプリケーション間の相互運用性を持たせる。中長期的には、コンタクトセンターだけではなく、一般企業向けのUC支援ソリューションの提供も視野に入れている。
  • 1

外部リンク

日本アスペクト・ソフトウェア=http://www.aspect.com/japan

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>