ニュース

ディー・ワークス iモード向け UU解析サービス開始

2008/04/07 20:58

週刊BCN 2008年04月07日vol.1230掲載

 Webアプリケーション開発のディー・ワークス(泉大五郎社長)は、携帯サイト専用のアクセス解析・広告効果測定サービス「wellout」をNTTドコモのiモードID向けに開始する。

 これまでiモードの勝手サイトでは、ユニークユーザー(UU)を判別することができなかったが、同サービスを使えば解析可能になる。

 UUの数は、日別、曜日別、時間帯別、訪問回数別、ページ内訳別にレポートできる。また、開始ページや離脱ページ、1ページ離脱の経路解析レポートも取得できる。

 同サービスは、SaaS型で提供され、初期費用が10万5000円、月額利用料が20万ページビュー(PV)までが5万2500円、50万PVまでが10万5000円。

 「wellout」は2005年10月、国内初の携帯サイト専用解析サービスとして提供を開始。小売、金融、求人、旅行など幅広い業界の携帯サイトに利用されており、現在約80サイトに導入されている。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>