ニュース

THEゴルゴ道製作委員会、エンタメ検索サービス「ゴルゴサーチ」

2008/04/15 20:58

 小学館とリイドが共同で手がけるTHEゴルゴ道製作委員会は、GMOインターネットグループのJWord(古梶秀樹社長)の技術提供で、「エンターテインメント」要素を盛り込んだ検索サービス「ゴルゴサーチ」を開始した。

 長期連載の人気漫画「ゴルゴ13」をモチーフにした検索サービスで、検索ユーザーが検索ワードを入力すると、ゴルゴが狙撃アクションとともに検索結果を表示する仕組み。

 ブラウザの左側に表示する「ゴルゴサーチ」オリジナルの検索バーでは、「ゴルゴ13」オフィシャルサイト「THEゴルゴ道」で提供する「ゴルゴ13」に関する最新情報などを自動で表示するほか、Yahoo!サーチの検索結果も表示。楽しさと利便性を備えたという。

 利用方法は、「ゴルゴプラグイン」をインストールするだけ。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。対応ブラウザはInternet Explorer6以降のバージョンで、Adobe Flash Player 8以降のバージョンが必要。
  • 1

外部リンク

JWord=http://www.jword.jp/

「ゴルゴサーチ」特設ページ

「THEゴルゴ道」

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>