ニュース

富士ゼロックス、紙と電子文書を1つのセキュリティ環境で管理する技術

2008/05/13 21:00

 富士ゼロックス(山本忠人社長)は5月12日、紙文書と電子文書を1つのセキュリティ環境で管理できる利用制御・利用履歴管理技術「Document Security & Traceability」を開発したと発表した。

 利用制御・利用履歴管理技術は、文書単位でユーザーごとに閲覧や印刷などの操作可能な権利を設定することで、操作履歴を管理できる技術。「Document Security & Traceability」の場合、紙文書をスキャニングし電子文書化した時に、文書単位で付与される文書IDと呼ぶ識別子を使って紙文書と電子文書を1つのセキュリティ環境のもとで管理する。

 紙文書に押されたスタンプと文書のセキュリティ・グレードを関連付ける機能を搭載。例えば、「極秘」「社外秘」といった市販のスタンプが押された紙文書を複合機でスキャニングすると、そのスタンプに合ったセキュリティ・グレードを自動的に設定する。
  • 1

外部リンク

富士ゼロックス=http://www.fujixerox.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>