ニュース

ニューテック、RAIDサブシステム「AQULIA」が「Virtual Iron」認定ハードに

2008/05/14 21:00

 ニューテック(笠原康人社長)は、RAIDサブシステム「AQULIA N108」が4月30日付けで仮想化ソフト「Virtual Iron」の認定ハードウェアリスト「Virtual Iron Supported Hardware List」に掲載されたと発表した。

 「Virtual Iron」は、サーバーの仮想化を低コストで図るソフトウェア。「AQULIA N108」は、ネットワーク規格「10Gbイーサネット」に対応するホストI/Fを搭載したiSCSIストレージ。設定・監視などの管理ツールには、シンプルなJavaベースのGUIを採用している。
  • 1

外部リンク

ニューテック=http://www.newtech.co.jp/

「AQULIA」=http://www.newtech.co.jp/products/raid_ide/aqulia/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>